お知らせ

ゴールデンウィークの休業日のお知らせ

2024年4月23日
/ /
Comments Closed

当社のゴールデンウィークの休業日を以下のとおりお知らせ致します。

 4月27日(土)~4月29日(月・祝): 休業日
 4月30日(火)~5月2日(木)    : 営業日 
 5月3日(金・祝)~5月6日(月)  : 休業日

5月7日(火)より通常どおり営業いたします。ご不便をお掛けいたしますが、宜しくお願い申し上げます。

 

Read More

第1回 桜の会 作品展のお知らせ

2024年2月29日
/ /
Comments Closed

前身をノリタケアーティストクラブとするチャイナペイント愛好家グループ、桜の会が初めての作品展を開催されます。講師陣の作品も展示されるそうです。
会場となる名古屋市市政資料館は、国の重要文化財で映画やドラマのロケ地としても有名です。また、9種類・約100本の桜が植えられている桜の名所でもあります。この機会に是非お出掛けください。

期間 2024年3月19日(火)~24日(日)※21日(木)は休館
時間 10時~17時 ※最終日は~15時
会場 名古屋市市政資料館 第5展示室
住所 名古屋市東区白壁1-3
URL https://www.nagoya-info.jp/spot/detail/154/

 

▶ 桜の会 YouTube : https://www.youtube.com/@user-oz8sy2kb1v

 

Read More

奇想の輸出陶磁器 隅田焼の世界 SUMIDA WORLD

2024年2月26日
/ /
Comments Closed

隅田焼の企画展が横山美術館で開催中です。隅田焼は、江戸情緒を感じさせる町人や子供、僧侶や猿などのエキゾチックなモチーフを立体的に造形し、器面に貼り付けた炻器質のやきものを中心として、盛んに海外へ輸出されました。3月24日(日)には絵が消える不思議なマグカップの絵付けを体験できるワークショップ(予約制)も開催予定です。お近くにお越しの際には是非お立ち寄りください。

期間 ~2024年5月12日(日)
会場 横山美術館
住所 〒461-0004 名古屋市東区葵1-1-21 ※地図
URL https://www.yokoyama-art-museum.or.jp/event/

Read More

ブース出店のお知らせ―JPAC国際エキシビジョン2024

2024年1月5日
/ /
Comments Closed

今春、JPAC国際エキシビジョンとしては2018年の京都開催から6年ぶりとなる「JPAC国際エキシビジョン2024」が開催されます。国内外のアーティストを招いてのワークショップやデモンストレーション、また作品展示、コンペティション、ブースでのお買い物など様々なイベントが企画されています。
三田村商店もブース出店いたします。絵具や筆、その他チャイナペイントの魅力をより引き立てるアイテムをご用意いたしますので、是非お立ち寄りください。皆様と会場でお会いできることを楽しみにしております。

JPAC国際エキシビション2024

期間:2024年4月19日(金)11:00〜17:30、20日(土)10:00〜16:00(入場は15:30まで)

会場:アルカディア市ヶ谷  6階 伊吹の間 ※アクセス

詳細:JPACホームページ  (ワークショップやデモの作品画像やタイムスケジュールがご覧頂けます。)

※入場無料

 

Read More

ブース出店のお知らせ―第21回PAマスタークラブ 磁器上絵付展示会

2023年8月16日
/ /
Comments Closed

2023年9月14日・15日に札幌にて開催されますPAマスタークラブ展示会に、三田村商店がブース出店いたします。今回の展示会では、私どものチョコレートカップ&ソーサーに会員のみなさまが絵付けを施された作品がずらりと並ぶ予定です。そのチョコレートカップ&ソーサーの白磁に加えて、陶板や来年の干支辰の白磁等をご紹介いたします。また、絵具や筆、その他チャイナペイントの魅力をより引き立てるアイテムをご用意いたしますので、是非お立ち寄りください。

第21回 PAマスタークラブ 磁器上絵付展示会
日時:2023年9月14日(木)10:00-18:00、15日(金)10:00-17:00
場所:札幌パークホテル 1F エミナ(※地図
詳細:https://www.pamc2000.org/

 

 

 

Read More

日本金液様 YouTubeのご紹介

2022年4月6日
/ /
Comments Closed

日本金液株式会社さまのYouTubeチャンネルでは、金液やラスター液を使用する際のポイントの他、筆や道具についても紹介しています。塗布時の濃さや焼成後の色調が分かりやすく説明されていますので、お手すきの際にご視聴頂ければ幸いです。

日本金液株式会社 YouTube

例えば、こちらの動画では弊社でも大人気のフレークマット金を紹介しています。金箔をすり潰した金粉が入っており、焼成後もその光の反射が得られるため、磨かなくても美しい色調を得られます。

▼NG-2945(19%、フレークマット金)

また、こちらの動画では、金液などを使用した後、筆を洗浄せずに保管する方法を説明しています。

▼筆の保存方法

弊社では日本金液さまの各種アイテムをお取り扱いしております。商品に関する詳しい情報、お見積りをご希望の方は、お手数ですがお問い合わせフォームもしくはLINEよりご連絡くださいますようお願い申し上げます。

Read More

レースドール

2021年11月17日
/ /
Comments Closed

上品で可憐なレースドールの白素地(2種)のお取り扱いを始めました。
精巧な造形や繊細な絵付や多彩なラインナップが海外で高い評価を得た“瀬戸ノベルティ”の技術を継承するKM名古屋ドール(旧 テーケー名古屋人形製陶)様にて、熟練の職人たちが1点1点手作りしたものです。
今回ご紹介するドールは、中でもチャイナペイントやポーセラーツ向きのデザインで、描く・貼るという工程をお楽しみ頂ける生地です。
ドールに回転式オルゴール(別売)を取り付けることも可能です。オルゴールに装着用の木台があり、接着剤で簡単にお付け頂けます。

▲「ヴァイオリン少女」
サイズ:約13x13xH15cm
※頭に付いている陶花のみ、色土を使用している為ピンク色です。
※お肌以外の部分の鉄粉につきましては、製造上やむを得ないものとして返品の対象外とさせて頂きます。

▲「花持ち少女」
サイズ:約14x13xH16cm
※ドレスとバスケットに付いている陶花のみ、色土を使用している為ピンク色です。
※お肌以外の部分の鉄粉につきましては、製造上やむを得ないものとして返品の対象外とさせて頂きます。

●「白磁人形用 回転式オルゴール」
曲目:「星に願いを」「花のワルツ」「カノン」より1曲お選びください。

※関連記事:レースドール 作品事例(濵口朋子様)

 

ご注文をご希望の方はお手数ですが問い合わせフォームもしくはLINEよりご連絡くださいますようお願い申し上げます。

Read More

F-シリーズ  古川ひろ様プロデュース ポートレート向け絵具

2021年10月11日
/ /
Comments Closed

見る者を圧倒する美しさ・緻密さを誇る古川ひろ様の作品。その真髄ともいえるポートレート(肖像画)向けに開発した絵具”F-シリーズ”を、皆様にご案内できる運びとなりました。絶妙な色味と艶が出るようこだわり抜いた全14色です。

“F-シリーズ”の開発は、古川様が三田村商店にご相談に来られたところから始まりました。古川様が長年使用していた絵具が一時入手困難となったため、新たに絵具を揃えたいという内容でした。古川様は、ポートレートを描くための深みのある色や肌を描くための絶妙なニュアンスの色をご所望でした。そして艶にも強いこだわりをお持ちでした。

そこで、弊社は“P8シリーズ”をご紹介しました。“P8シリーズ”は110色以上のカラーバリエーションを誇り、発色も素晴らしいため、チャイナペイント用絵具として長年ご好評をいただいている弊社の定番シリーズです。

この“P8シリーズ”をベースに、古川様ご本人が配合比を調整しました。色見本焼成を何度も繰り返し、濃淡での発色や艶の違いも見極めていただきました。その中で、焼成後に粒子が残りやすい色や艶が出にくい色は、弊社にて特別加工(乾燥・粉砕)を施しました。この特別加工により、粒子の残存を減らし、艶を得られただけでなく、より滑らかな描き味も実現しました。

沢山のこだわりが詰まった”F-シリーズ”、皆様の作品でもお試しになられてはいかがでしょうか。

■F-シリーズ(全14色、焼成:800-820℃ 容量:各色7g~)

鉛を含んでおりますが、溶出レベルは食品衛生法の基準を満たしており、食器にもご利用いただけます。

・F-0 ミキシングホワイト(Mixing White)
・F-1 アイボリーフェイス(Ivory Face)
・F-2 コーラルフェイス(Coral Face)
・F-3 オーカーフェイス(Ocher Face)
・F-4 チークローズ(Cheek Rose)
・F-5 マルベリー(Mulberry)
・F-6 ライトグリーン(Light Green)
・F-7 ディープグリーン(Deep Green)
・F-8 ブラックグリーン(Black Green)
・F-9 モスグリーン(Moss Green)
・F-10 キャメル(Camel)
・F-11 コーヒーブラウン(Coffee Brown)
・F-12 ブラックブラウン(Black Brown)
・F-13 バーガンディ(Burgundy)

◆古川ひろ様 Instagram
◆古川ひろ様 Website

商品に関するより詳しい情報、お見積もり及びサンプルをご希望の方は、お手数ですが問い合わせフォームよりご連絡くださいますようお願い申し上げます。

Read More

Dip-Tech社 デジタル印刷システム

2021年6月25日
/ /
Comments Closed

窯業製品向け転写紙への印刷は、かつてないほど簡単で費用対効果に優れたものになるかもしれません。デジタル印刷システムを用いたインクジェットプリンターがイスラエルのDip-Tech社から発表されました。よりオリジナルティ溢れるデザインを陶磁器やガラス食器に装飾を施すために、このようなデジタル技術を活用したシステムが近い将来活躍するかもしれません。

これは何世紀にもわたって使われてきたスクリーン印刷の手法を排除するということではなく、今日の様々なデザイナーの要求にすぐに応えるよう、煩雑な印刷工程を補完するための最適なツールとなります。

様々なセラミックカラーを同時に印刷出来る機能に加え、高い印刷解像度によって、転写紙に印刷出来るグラフィックの範囲は無限に広がります。

 

Read More

名古屋絵付け(凸盛り)教室・金曜日講座@名古屋陶磁器会館のお知らせ

2021年4月5日
/ /
Comments Closed

名古屋の伝統的な絵付け技法である凸盛り(イッチン)の講座をご案内致します。イッチンとは搾り出し道具を用いた盛り上げ装飾技法です。さらにコラレンと呼ばれるガラスのビーズを加えることでよりきらびやかな装飾表現が出来ます。名古屋陶磁器会館では、このような技法を学ぶことの出来る講座が御座います。現在、2021年5月~7月の金曜日講座の受講募集が始まりましたので、ご興味をお持ちの方はぜひ受講頂ければ幸いです。
http://nagoya-toujikikaikan.org/kyositu/kyositu_3.html

 

 

Read More

參窯ミノウエバナシ

2021年3月1日
/ /
Comments Closed

今回は、「參窯」と呼ばれる美濃焼メーカーによる取り組みに関して紹介させて頂きます。この取り組みでは3社の美濃焼メーカー(カネコ小兵製陶所様、作山窯様、深山様)が、焼き物としての器の魅力を作り手の立場で紹介しております。そのなかで、掲載されています『三窯行えば、必ず我が師有り』の内容では焼き物づくりへのそれぞれの想いがご覧いただけます。弊社も取り扱い販売しております深山様の白磁に関しての記事も御座いますので是非ご覧頂ければ幸いです。

https://mino-sankama.com/

論語の『子いわく、三人行なえば必ず、我が師有り、其の善なる者を択びてこれに従い其の不善なる者にして、これを改む』から名付けた【三窯行えば、必ず我が師あり】では、毎回異なるテーマのもと、三つの窯元の作り手それぞれの想いを自身の言葉で語らいます。結論があり、必ずまとまるわけでもありませんが、ものづくりに携わる作り手の語らいから、何かが皆さんに伝わると嬉しいです。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

sankama(@sankama_mino)がシェアした投稿

 

Read More

『名古屋絵付け物語 陶磁器産業の勃興から衰退まで』

2020年7月10日
/ /
Comments Closed

明治・大正の名古屋の発展、戦後の名古屋の復興を支えた陶磁器輸出産業。その勃興から衰退までの100年に渡る歩みが綴られた本が刊行されました。製陶メーカーや輸出商社、絵付け職人、デザイナーなど、様々な立場から戦後の発展を担った合計37名の証言も約150ページにわたり収録されており、読み応えのある一冊です。

『名古屋絵付け物語 陶磁器産業の勃興から衰退まで』
発行日 2020年6月20日
発 行 一般財団法人 名古屋陶磁器会館
発 売 風媒社
定 価 2,200円(税込)

問合せ
店舗販売:一般財団法人 名古屋陶磁器会館 電話:052-935-7841
http://nagoya-toujikikaikan.org/kyositu/kyositu_hanbai-k.html
通信販売:風媒社
http://www.fubaisha.com/search.cgi?mode=close_up&isbn=1558-2

Read More

温度測定ツール・ZTH(コントロールリング PTCR)

2020年6月10日
/ /
Comments Closed

FERRO社が開発する温度測定ツール・コントロールリング(PTCR)の内、ZTHタイプを用いることで、560~660℃の温度を正確に測定できます。この簡易的(炉内に焼成対象物と一緒に置くだけです)で安価なツールを御利用頂くことで、焼成プロセスに関する適切な管理を行うことが出来ます。

ZTHタイプは酸化、還元、ニトロゲン、水素、アルゴンそして真空といった異なる焼成雰囲気を選ばず、バッチ炉や連続炉等の様々な焼成炉で使用出来ます。他のPTCRラインナップと同じように、有害な成分を含んでおりません。

使用例:超低温同時焼成セラミック(ULTCC)や半導体のような電子部品関係。封止ガラス、アニール炉、ガラスや陶磁器の装飾。

 

商品に関するより詳しい情報(使用方法等)を御希望の方はお手数ですが問い合わせフォームより御連絡頂きますようお願い申し上げます。

Read More

LustReflex ミラー調コーティングカラー

2020年6月9日
/ /
Comments Closed

FERRO社製のミラー調コーティングカラー LustReflexの紹介です。シルクスクリーンを用いた印刷や塗装で対象物に加飾し、550℃以上で焼き付けをすることでミラー調の色調を得ることが出来ます。ガラス・建築用途向けに、海外ではフォーラム デ アル(パリ)等々でも施工実績があり、欧米のガラス装飾関係を中心に注目されているアイテムです。

LustReflex TLU 0050A: Reflective mirror coating
・臭いを抑えた親水性のあるインキで、取扱いがし易いです。
・ベタから細かいデザインまで様々なパターンをシルクスクリーン印刷出来ます。通常のインキと組み合わせて使用することでより特徴的な加飾表現が可能です。
・焼成後はシルバー寄りのミラー調の色調を形成します。通常のガラスと比較して、可視光で約12%、UVに対
しては約30%の反射率を得ることが出来ます(=hi-reflective coating)。
・優れた耐摩耗性を有します。

 

商品に関するより詳しい情報(使用方法等)を御希望の方はお手数ですが問い合わせフォームより御連絡頂きますようお願い申し上げます。

Read More

Emperor Maroon(上絵具・マロンカラー)

2019年10月8日
/ /
Comments Closed

含金絵具の製造で定評のある本荘化学研究所の最高級マロン、Emeror Maroonの紹介です。濃く塗ることで通常のマロンカラーでは得られない深く赤みのある色調を表現出来ます。また、他の含金絵具と比較して厚く塗っても、焼成後の剥離が発生しにくいです。

※塗布する際の膜厚、釉薬のタイプ、焼成条件に応じて色味に多少の変化はあります。こちらの色見本は、バルサムでこのEmperor Maroonを溶いたのちに、テルピンで希釈し、スプレーガンで塗布しました。勿論、筆書きでも適用可能ですが、この絵具顔料の特徴である深い赤みを出す為に、濃く(厚めに)塗ることを推奨します。

・焼成温度(メーカー推奨): 750-780℃

・耐酸/耐アルカリ性のない有鉛絵具です。日用品向けでは御座いません(あくまでも装飾用)。

御見積もり及び御注文を御希望の方はお手数ですが問い合わせフォームもしくはLINEより御連絡頂きますようお願い申し上げます。

Read More

篠田文子様 チャイナペイント講座(@毎日文化センター)

2019年9月13日
/ /
Comments Closed

名古屋駅・名鉄バスターミナルビル内の毎日文化センターにて篠田文子様のチャイナペイント講座が10月から開講されます。西洋陶絵付けを始めたい方にピッタリな講座です。ご興味お持ちの方は、毎日文化センターまでお問い合わせ頂ければ幸いです。9月23日には体験講座もあります。

曜日 毎月第1木曜日(10月3日より開講)
時間 14:30~16:30
http://maimode.sakura.ne.jp/wordpress/kouzaannai/shukougei/chainapeinnto/

体験講座 9月23日(月・祝)13:00~15:00

【プロフィール】

篠田 文子 Shinoda Fumiko

佐分利利成氏(黄綬褒章受章/現代の名工)に師事。

2001年 金沢市犀川画廊に個展開催。 その後、大手百貨店にて作品展示・実演販売を行う。

2003年 ニューヨーク市にて作品展示。

2006年 スペイン・サラマンカにて作品展示、サラマンカ市長に作品寄贈。

2005年 フランス大使館、2007年にはモロッコ大使館を表敬訪問。以来、日仏文化交流に尽力。

2015年 岐阜県より技能功労賞を受賞。

 

 

Read More

長谷川徳幸様 教室展―チャイナアートペインティング―

2019年9月12日
/ /
Comments Closed

長谷川徳幸様の教室展―チャイナアートペインティング―が愛知芸術文化センターで行われます。近くにお越しの際は是非ともお立ち寄り下さい。

期間 令和元年9月18日(水)~23日(月)
時間 10:00~18:00(最終日は16時30分まで)
会場 愛知芸術文化センター アートスペース 12F・G室

Read More

「陶板が魅せるNIPPONの自然」―時を超え世界とつながる琳派

2019年8月23日
/ /
Comments Closed

陶板を用いた名画・文化財の複製やモニュメントの製造で素晴らしい技術を発信している大塚オーミ陶業株式会社様による企画展のお知らせです。近くにお越しの際は是非ともお立ち寄り下さい。詳細は下記URLより御確認お願いします。

「陶板が魅せるNIPPONの自然―時を超え世界とつながる琳派―」
日程:2019年8月29日(木)~9月11日(水)
時間:午前10時~午後4時30分(午後5時閉門)
場所:建仁寺 本坊 大書院
拝観料:一般500円、中高生300円、小学生200円
※小学生未満は無料
※観覧には拝観料が必要

https://www.ohmi.co.jp/news/index.php?c=topics_view&pk=1565322368

Read More

チョコレート カップ&ソーサー

2019年8月19日
/ /
Comments Closed

新商品のお知らせです。以前より御要望の多かったチョコレート カップ&ソーサーが復活致しました。材質は一般磁器(天草陶石を使用)で、サイズは約100mm x 135mmです。

御見積もり及び御注文を御希望の方はお手数ですが問い合わせフォームもしくはLINEより御連絡頂きますようお願い申し上げます。

 

Read More

マット絵具・Fシリーズ

2019年8月2日
/ /
Comments Closed

当社では御要望の多かったマット調の上絵具(陶絵付け用)シリーズを開発しました。今までは、マット剤を適宜添加し、混色する必要が御座いましたが、こちらのシリーズではその必要が御座いません。可愛らしいパステル調のカラーがどなたでも再現可能です。6色のカラー展開です。

焼成温度(推奨):780-800℃

御見積もり及び御注文を御希望の方はお手数ですが問い合わせフォームもしくはLINEより御連絡頂きますようお願い申し上げます。

 

Read More

da vinci MICRO-MAESTRO

2019年8月2日
/ /
Comments Closed

ドイツ・da vinci社より極細筆が入荷致しました。レッドセーブル(コリンスキー)の毛を利用したこの極細筆は、陶磁器・ガラス絵付けだけではなく、様々なディテールワークに最適です。サイズ表はこちらのリンクを御参照ください。https://www.davinci-defet.com/files/100.pdf

 

この極細筆のみを使用して描かれた陶磁器のブローチ(メタル)です。アトリエ朋・吉田朋子様に御作成頂きました。動物の毛並、瞳の細かな部分がしっかりと描かれています。

https://www.instagram.com/porcelainpainter_tomo/

当社では現在、20/0・15/0・10/0の三種のサイズを取り扱っております。

御見積もり及び御注文を御希望の方はお手数ですが問い合わせフォームもしくはLINEより御連絡頂きますようお願い申し上げます。

 

Read More

絵付け実演ウィーク2019@名古屋陶磁器会館

2019年5月14日
/ /
Comments Closed

今年も陶絵付けの実演ウィークが名古屋陶磁器会館にて開催されます。会期中の土・日曜日は、日替りで各講師・職人による絵付けの実演が行われます。それぞれの作品もご覧頂くことも出来ます。また、絵付け体験プログラム(※要申込み/人数に限りあり/詳細は名古屋陶磁器会館インスタグラムを御確認くださいませ)も御座います。

近くにお越しの際は是非ともお立ち寄り下さい。

View this post on Instagram

「絵付け実演ウィーク」第一弾として、尾関立志氏(尾関作十郎陶房七代目)による犬山焼雲錦手・赤絵の実演を6月2日(日)11時、体験は13時半より実施します。 ※実演の内容・時間は変更になる場合があります。 ※体験のお申込み方法は別途告知します。 . 【尾関立志(Ozeki Tatsushi)氏プロフィール】 県立瀬戸窯業高等学校専攻科修了。 京都清水焼・高野昭阿弥のもとで、約4年間絵付の仕事に携わる。 その後、実家の犬山焼尾関作十郎陶房で絵付を行い、今年で30年目を迎える。 近年の主な仕事は「表千家全国大会」記念品、「瑞泉寺」記念品など。 https://www.inuyamayaki-ozeki.com/ 以降の職人・元職人・講師・作家陣と日時も順次お知らせします。 ご期待ください! #犬山 #inuyama #犬山焼 #絵付け #上絵付け #陶芸 #やきもの #実演 #体験 #ワークショップ #食器 #tableware #陶器 #pottery #陶磁器 #ceramics #磁器 #porcelain #文化のみち #CulturalRoad #名古屋 #nagoya #japan

A post shared by 名古屋陶磁器会館 (@nagoya_toujikikaikan) on

View this post on Instagram

‪「絵付け実演ウィーク」第二弾として、古川ひろ氏による念紙実演(磁器メタルポートレート用下絵の写し方)を6月8日(土)11時、念紙体験(磁器メタル動物画用下絵写し)を13時半より実施します。‬ ‪※実演の内容・時間は変更になる場合があります。‬ ‪※体験(別日全2回)のお申込み方法は別途告知します。‬ . ‪【古川ひろ(Hiro Furukawa)氏プロフィール】‬ ‪大手陶磁器メーカーで絵付け技術を身に付け、ポーセリンアーティストとして独立。‬ ‪ポートレートの磁器絵付けを中心とした制作活動と、個別グループの出張講師を務める。‬ ‪1997年横浜元町のTAKARADAにて磁器絵付けの個展開催。‬ ‪1999年ジュエリー会社のポーセリンを扱った宝飾品に絵付け作家として参加。‬ ‪2002年銀座和光のホールにて、宝飾デザイナーと「ポーセリンアート(R)ジュエリー展」開催。‬ ‪愛知県陶磁資料館(現愛知県陶磁美術館)の企画展「チャイナペインティングの世界」に‬、招待アーティストとしてポートレートの陶板画作品を出展。‬ ‪以後、作品展、特別出展、実演など多数開催。‬ . 名古屋市在住。‬ ‪ホームページ : https://porcelain.art.coocan.jp/furukawa ‪Instagram : @furukawa9102‬ ‪ . 以降の職人・元職人・講師・作家陣と日時も順次お知らせ致します。‬ ‪ご期待ください。‬ . ‪#ポーセリンアート #porcelainart #絵付け #上絵付け #手描き #handpainted #チャイナペインティング #chinapainting #陶器 #pottery #陶磁器 #ceramics #磁器 #porcelain #文化のみち #CulturalRoad #名古屋 #nagoya #japan‬

A post shared by 名古屋陶磁器会館 (@nagoya_toujikikaikan) on

View this post on Instagram

「絵付け実演ウィーク」第三弾として、加藤豊子氏による九谷色絵実演を6月9日(日)11時、加藤豊子氏と佐藤恵美氏による色絵・赤絵体験を13時半より実施します。 ※実演の内容・時間は変更になる場合があります。 ※体験のお申込み方法は別途告知します。 . 【加藤豊子(Toyoko Kato)氏プロフィール】 名古屋市東区出身。 上絵付け職人・加藤茂氏を父にもつ。 West Dean College(英国)にて、陶磁器・ガラス関連素材の保存修復を学ぶ。 2012~2013年石川県立九谷焼技術研修所にて、磁器の成形、絵付技術を学ぶ。 その後、名古屋文化遺産活用実行委員会「平成28年度文化遺産を活かした地域活性化事業」で伊藤若冲「老松孔雀図」をモチーフにした大皿を制作したほか、美術館等の依頼で陶磁器・ガラス修復に携わる。 . 【佐藤恵美(Sato Emi)氏プロフィール】 名古屋市出身。 2011年金沢美術工芸大学美術工芸学部卒業。 九谷焼の窯元で約5年間絵付師として勤務し、名古屋に戻った後も絵付けの仕事を続けている。 . 以降の職人・元職人・講師・作家陣と日時も順次お知らせ致します。 ご期待ください。 . #九谷 #kutani #色絵 #赤絵 #絵付け #上絵付け #手描き #食器 #tableware #陶器 #pottery #陶磁器 #ceramics #磁器 #porcelain #文化のみち #CulturalRoad #名古屋 #nagoya #japan

A post shared by 名古屋陶磁器会館 (@nagoya_toujikikaikan) on

View this post on Instagram

「絵付け実演ウィーク」第四弾として、安藤栄子氏による転写紙デザイン画実演を6月15日(土)11時、体験を13時半より実施します。 ※実演の内容・時間は変更になる場合があります。 ※体験のお申込み方法は別途告知します。 . 【安藤栄子(Eiko Ando)氏プロフィール】 大手食器メーカーのデザイナーとして、日本をはじめ、海外のホテル、レストランの食器デザインを担当。 その後、フリーランスの陶磁器デザイナーとして数多くのデザインを手がける。 ボタニカルアートの繊細な表現を取り入れて、独創的な作品を個展、グループ展などで発表。 国立科学博物館主催「植物画コンクール」入賞多数の実績を活かし、ボタニカルアート教室を主催している。 現在は、時代の変化と共に失われつつある「名古屋絵付け」を守り伝える活動「なごや凸盛り隊」を行っている。 . 以降の職人・元職人・講師・作家陣と日時も順次お知らせ致します。 ご期待ください。 . #ポーセリンアート #porcelainart #絵付け #上絵付け #転写 #デザイン #design #食器 #tableware #陶器 #pottery #陶磁器 #ceramics #磁器 #porcelain #文化のみち #CulturalRoad #名古屋 #nagoya #japan

A post shared by 名古屋陶磁器会館 (@nagoya_toujikikaikan) on

View this post on Instagram

「絵付け実演ウィーク」第五弾として、精炻器(せいせっき)研究会(代表・曽根洋司氏)の皆様による化粧土加飾実演・体験を6月16日(日)10時半・13時半より実施します。 ※実演の内容・時間は変更になる場合があります。 ※体験のお申込み方法は別途告知します。 . 【 精炻器(せいせっき)研究会プロフィール】 昭和初期に美濃地方で採れる未利用の黄土を活用するためにうまれたやきもの「精炻器(せいせっき)」。 きめが細かい淡黄色の素地に化粧土や釉薬で加飾を施したやきものです。 洗練された美しい装飾が高く評価されましたが、大量生産の時代の流れと共に、技術と手間を要する「精炻器」は生産が途絶えてしまいます。 その後、2000年に研究会が発足。加飾技術の継承だけでなく、今の暮らしによりそう新たな「精炻器」のスタイルを提案しています。 . #精せっき #美濃焼 #陶芸 #やきもの #工芸 #手描き #食器 #tableware #陶器 #pottery #陶磁器 #ceramics #磁器 #porcelain #文化のみち #CulturalRoad #名古屋 #nagoya #japan

A post shared by 名古屋陶磁器会館 (@nagoya_toujikikaikan) on

View this post on Instagram

「絵付け実演ウィーク」第六弾として、岸田周子氏によるシルーレ-J技法(マット盛り)実演を6月22日(土)11時・13時半より実施します。 また、6月中は作品展示と共にガラスフュージング作品の販売も行います。 ※実演の内容・時間は変更になる場合があります。 . 【 岸田周子(Shuko Kishida)氏プロフィール】 神戸市在住。 ポーセレンアートshuko主宰 一級陶磁器絵付け技能士 受賞歴 ・2005年、2006年 陶画舎テクニック賞受賞 ・2010年 IPATダラス大会銀賞受賞 ・2012年 リヨン大会grand-professional部門2位受賞、IPATサンフランシスコ大会金賞受賞 ・2013年 ベルン大会銀賞受賞、バンコク大会3位受賞 ・2014年 IPATオーランド大会金賞受賞 ・2016年 リヨン大会professional部門3位受賞 . 以降の職人・元職人・講師・作家陣と日時も順次お知らせ致します。 ご期待ください。 . #ポーセリンアート #porcelainart #絵付け #上絵付け #シルーレ #シルーレ技法 #マット盛り #手描き #handpainting #陶器 #pottery #陶磁器 #ceramics #磁器 #porcelain #文化のみち #CulturalRoad #名古屋 #nagoya #japan @shukokishida

A post shared by 名古屋陶磁器会館 (@nagoya_toujikikaikan) on

View this post on Instagram

「絵付け実演ウィーク」第七弾として、古川ひろ氏による磁器メタル動物画上絵付け実演を6月23日(日)11時、体験を13時半より実施します。‬ ‪※実演の内容・時間は変更になる場合があります。‬ ‪※体験(6月8日13時半よりの動物画用下絵写し念紙体験とセットで全2回)のお申込み方法は別途告知します。‬ . ‪【古川ひろ(Hiro Furukawa)氏プロフィール】‬ ‪大手陶磁器メーカーで絵付け技術を身に付け、ポーセリンアーティストとして独立。‬ ‪ポートレートの磁器絵付けを中心とした制作活動と、個別グループの出張講師を務める。‬ ‪1997年横浜元町のTAKARADAにて磁器絵付けの個展開催。‬ ‪1999年ジュエリー会社のポーセリンを扱った宝飾品に絵付け作家として参加。‬ ‪2002年銀座和光のホールにて、宝飾デザイナーと「ポーセリンアート(R)ジュエリー展」開催。‬ ‪愛知県陶磁資料館(現愛知県陶磁美術館)の企画展「チャイナペインティングの世界」に‬、招待アーティストとしてポートレートの陶板画作品を出展。‬ ‪以後、作品展、特別出展、実演など多数開催。‬ . 名古屋市在住。‬ ‪ホームページ : https://porcelain.art.coocan.jp/furukawa ‪Instagram : @furukawa9102‬ ‪ . 以降の職人・元職人・講師・作家陣と日時も順次お知らせ致します。‬ ‪ご期待ください。‬ . ‪#動物 #animals #猫 #cat #ポーセリンアート #porcelainart #絵付け #上絵付け #手描き #handpainted #チャイナペインティング #chinapainting #陶器 #pottery #陶磁器 #ceramics #磁器 #porcelain #文化のみち #CulturalRoad #名古屋 #nagoya #japan‬

A post shared by 名古屋陶磁器会館 (@nagoya_toujikikaikan) on

View this post on Instagram

「絵付け実演ウィーク」第八弾として、杉山ひとみ氏によるミラノ流色見本・ミニバラ描法実演を6月29日(土)11時、ミニバラ描法体験を13時半より実施します。‬ ‪※実演の内容・時間は変更になる場合があります。‬ ‪※体験のお申込み方法は別途告知します。‬ . ‪【杉山ひとみ(Hitomi Sugiyama)氏プロフィール】‬ イタリア・ロンバルディア州認定陶磁器デコレーター 厚生労働省認定 1級陶磁器製造技能士 愛知県陶磁器技能士会会員 中部デザイン協会会員 . 1990年~2000年、イタリア滞在。陶磁器上絵け職人Elda・Annoni氏に師事。職業訓練校「上絵付けコース」修了後、高級磁器装飾品販売会社からの依頼を受け、MACEF(ミラノ見本市)出展用の上絵見本品の制作に携わる。帰国後、市ノ木慶治作品の模写や「現代の名工」佐分利利成氏に師事するなどして、「名古屋絵付け」職人技の研究を始める。2013年から、凸盛り職人高木はるゑ氏の「技」の伝承活動に携わる。それ以後、職人技を活かした作品制作・展示発表を行うと共に、「やきもの」関連の研究機関、大学、美術館などが開催する陶磁器加飾に関する講座の講師を務めるなど、「上絵付け」の普及に取り組む。「なごや凸盛り隊」中心メンバーの1人として活動。 名古屋陶磁器会館「名古屋絵付け金曜日教室(凸盛り)」講師。 . 以降の職人・元職人・講師・作家陣と日時も順次お知らせ致します。‬ ‪ご期待ください。‬ . ‪#ポーセリンアート #porcelainart #絵付け #上絵付け #手描き #handpainted #食器 #tableware #チャイナペインティング #chinapainting #陶器 #pottery #陶磁器 #ceramics #磁器 #porcelain #文化のみち #CulturalRoad #名古屋 #nagoya #japan‬

A post shared by 名古屋陶磁器会館 (@nagoya_toujikikaikan) on

View this post on Instagram

「絵付け実演ウィーク」最終日6月30日(日)は、長谷川徳幸氏による平筆バラ描法実演・体験を10時半・14時より実施します。‬ ‪※実演の内容・時間は変更になる場合があります。‬ ‪※体験のお申込み方法は別途告知します。‬ . ‪【長谷川徳幸(Tokuyuki Hasegawa)氏プロフィール】‬ ‬1934年 絵付け職人長谷川幸次郎の次男として出生。 1952年 明和高校卒業後、職人として絵付けに専念。 1989年 阪急百貨店にて最初の展示会を実施。以降、多数の展示会を行う。 1994年 初の個展を開催。以降、長谷川徳幸チャイナアートペインティング教室を開催するかたわら、NHK文化センター名古屋教室講師、 原宿陶画舎講師への指導、陶磁器製造技能士 試験の審査等に携わる。 2003年 名古屋市技能功労者表彰を受ける。 2004年 愛知県優秀技能者「あいちの名工」表彰を受ける。 2017年 21回目となる教室展に続いて、名古屋陶磁器会館にて個展を開催。 . ‪#ポーセリンアート #porcelainart #絵付け #上絵付け #手描き #handpainted #食器 #tableware #チャイナペインティング #chinapainting #陶器 #pottery #陶磁器 #ceramics #磁器 #porcelain #文化のみち #CulturalRoad #名古屋 #nagoya #japan‬

A post shared by 名古屋陶磁器会館 (@nagoya_toujikikaikan) on

Read More

お皿に描く ペット肖像画展

2019年4月25日
/ /
Comments Closed

上絵付け作家・中平ひとみ様のペット肖像画の展示会が田園調布駅近くで行われます。近くにお越しの際は是非ともお立ち寄り下さい。会期中にワークショップも行われます。詳細は下記Instagramより御確認お願いします。

期間 平成31年4月30日(火)~5月31日(金)
会場  Deco’s Dog  Cafe 田園茶房ギャラリー
作家Instagram
URL:https://www.instagram.com/naka_hcd/

Read More

Lustre Perla 307―真珠ラスター(陶磁器・硝子併用可)

2018年11月29日
/ /
Comments Closed

FERRO社製の数量限定の真珠ラスター、Lustre Perla 307の紹介です。適用焼成温度は550℃~850℃で、陶磁器・硝子の両方に使用出来ます。色調としては、虹彩の度合いが非常に強く、特徴的な装飾表現が可能です。また、耐摩耗性も良好ですので、タイル等の建材用途にも使用出来ます。

商品に関するより詳しい情報、お見積もり及びサンプルを御希望の方はお手数ですが問い合わせフォームより御連絡頂きますようお願い申し上げます。

Read More

KREUL社製・グリッターペン

2018年9月15日
/ /
Comments Closed

ドイツ・KREUL(クロイル)社より手軽に絵付けを楽しめるグリッターペン(5色セット)が入荷致しました。このペンはご家庭用オーブンレンジで焼き付ける(熱硬化させる)ことが出来ます。

KREUL Porcelain+GlassPen glitter 160°C Set of 5colors(Sun Yellow, Red, Blue, Light Green, Anthracite)

 

使用方法:このグリッターペンは水性のインキで、陶磁器・ガラスの両方に使用出来ます。はじめて使用する際は、本体を1~2分よく振って、先端のチップを紙の上で、チップにカラーが浸潤するまで繰り返し押してください。使用後はキャップを必ず閉めてください。

対象物にペイントする際は、予め対象物の表面を綺麗にしてください。ペイント後は常温で約4時間乾燥させます(乾燥不十分は硬化時の液ダレを招きます)。その後、オーブンレンジを用いて160℃で30分焼き付けします。彩火等の電気炉をお持ちの方は、プログラム上のMax温度を160℃に設定し、この温度までの到達時間を30分で以降、常温まで自然徐冷させてください。

※こちらの二点はKobo’s の高橋早苗様に御作成頂きました。https://blog.goo.ne.jp/smileitigo

 

熱硬化後は、食洗機にも限定的に耐えることが出来ます(参考:当社内試験では300回後にほぼ取れました。※電気炉を用いた硬化条件時)。耐溶剤性自体は有していないので、硬化した後でもアルコール等の有機溶剤で簡単に拭き取りが出来ます。

更に、このグリッターペンはBPAフリーなのでどなたでも安心して使用出来ます。三田村商店では今回お知らせしたペンタイプだけではなく、筆書き用のインキも今後取扱う予定です。

View this post on Instagram

Nicht mehr alle Tassen im Schrank? Dafür aber farbstarke Teller aufm Tisch! Mit den neuen #KREUL #GlassandPorcelain Farben entstehen Designerstücke, Upcycling-Projekte und DIY-Ideen auf Tassen, Tellern, Gläsern und Keramik. Die Classic ist unsere Farbe für alle, die auf brillante farbintensive und glänzende Töne stehen. Sie deckt und ist #nachhaltig. Die Farben bestehen zu mindestens 60 % aus nachhaltigen Rohstoffen natürlichen Ursprungs. #madeinGermany #Verantwortung #sustainable #DIYprojects #Glasfarbe #Porzellanmalfarbe #porcelainpaint #absofortimHandel Genau die richtige Farbe zum Bemalen von hitzebeständigen Materialien wie Porzellan, Glas, Keramik, Terrakotta und Metall. #Kreativfarben #neu #interiordesign #KREULVersprechen #wohnaccessoires #doityourself #selbermachen

A post shared by KREUL official (@kreulpaint) on

 

商品に関するより詳しい情報、お見積もりを御希望の方はお手数ですが問い合わせフォームより御連絡頂きますようお願い申し上げます。

 

Read More

Reversible Luster(硝子用)

2018年8月28日
/ /
Comments Closed

日本金液製の硝子用ラスター液より新色の紹介(リバーシブルラスター)です。当社で取扱いしております。硝子の表面、裏側から見える色調が見る角度、光の当たり方に応じて変わります。筆を用いた絵付け用途には勿論、エアーブラシを用いた吹付塗装にも適用出来ます。

下記のイメージは先日紹介致しましたビアグラスにそれぞれのカラーを絵付けしたものです。焼成温度は通常のソーダライムで580℃前後が目安です。

①MIT-5962: Gold-Purple

 

②MIT-5961: Copper-Blue

 

③MIT-5165: Pink Gold

 

※これらの色見本は、パソコンの閲覧環境あるいは使用時の焼成条件によって色調が異なることがあります。

 

商品に関するより詳しい情報、お見積もりを御希望の方はお手数ですが問い合わせフォームより御連絡頂きますようお願い申し上げます。

Read More

白磁のどうぶつえん―新作のお知らせ(いのしし) 

2018年8月23日
/ /
Comments Closed

白磁のどうぶつえんアトリエやま様の新作が発表されましたのでお知らせ致します。とても可愛らしい「いのしし」が各種加わりました。現在、当社にて予約販売を承っております。

画像右側:「いのしし 干支Ver.」大 Size: W145 x D70 x H90

画像中央:「いのしし 」 Size: W140 x D63 x H73

画像左側:「いのしし 干支Ver.」小 Size: W115 x D55 x H70

 

御見積もり及び御注文を御希望の方はお手数ですが問い合わせフォームもしくはLINEより御連絡頂きますようお願い申し上げます。

 

Read More

ビアグラス(特殊加工済み)

2018年8月10日
/ /
Comments Closed

熱い夏にピッタリなビアグラス素地が入荷致しました。このグラスは特殊なフロスト加工を施しており、見た目の表面がキラキラとしております。勿論、絵付け用途にもガラス絵具を使用して楽しむこともできます。

サイズ:約140mm x 65mm/ 日本製

 

例えば金彩を施すことでこのような表現が可能です。表面がフロスト状なので金彩はマットを帯びる仕上がりになります。また、透明カラーを使用することで窓抜き効果も出来ます。

 

商品に関するより詳しい情報、お見積もりを御希望の方はお手数ですが問い合わせフォームより御連絡頂きますようお願い申し上げます。

Read More

7月22日: 長谷川徳幸様・絵付け実演@名古屋陶磁器会館

2018年6月21日
/ /
Comments Closed

7月の名古屋陶磁器会館での絵付け実演ウィークに関する最後のお知らせです。イベント期間の最終日、7月22(日)・11時~・15時より長谷川徳幸様による陶絵付け実演が行われます。近くにお越しの際は是非ともお立ち寄り下さい。

※スケジュールおよび内容に変更がある場合も御座います。詳細は下記、名古屋陶磁器会館・インスタグラムページでもお知らせしております。

【プロフィール】

長谷川徳幸 Tokuyuki Hasegawa

1934年絵付け職人長谷川幸次郎の次男として出生。

1952年明和高校卒業後、職人として絵付けに専念。

1989年阪急百貨店にて最初の展示会を実施。以降、多数の展示会を行う。

1994年初の個展を開催。以降、長谷川徳幸チャイナアートペインティング教室を開催するかたわら、NHK文化センター名古屋教室講師、原宿陶画舎講師への指導、陶磁器製造技能士試験の審査等に携わる。

2003年名古屋市技能功労者表彰を受ける。

2004年愛知県優秀技能者「あいちの名工」表彰を受ける。

2017年21回目となる教室展に続いて、名古屋陶磁器会館にて個展を開催。

 

 

 

 

Read More

7月21日: 杉山ひとみ様・絵付け実演@名古屋陶磁器会館

2018年6月21日
/ /
Comments Closed

7月の名古屋陶磁器会館での絵付け実演ウィークに関するお知らせ第五弾です。7月21(土)・13時30分より杉山ひとみ様による凸盛りやガラス盛り(コラレン)を使用した陶絵付け実演が行われます。。近くにお越しの際は是非ともお立ち寄り下さい。

※スケジュールおよび内容に変更がある場合も御座います。詳細は下記、名古屋陶磁器会館・インスタグラムページでもお知らせしております。

 

【プロフィール】

杉山ひとみ Hitomi Sugiyama

イタリア・ミラノで10年間暮らす中、陶磁器上絵付け技法を学ぶ。

イタリア・ロンバルディア州認定陶磁器上絵付けデコレーターとして、C.E.A.社の依頼を受け、MACEF(見本市)展示品などを制作。

2000年帰国後、愛知万博などでイタリア語通訳を務めるかたわら、ノリタケアーティストクラブ「チャイナペインティング」コースを修了すると同時に、「現代の名工」佐分利利成氏に師事し、明治時代から名古屋周辺で発達した「名古屋絵付け」の技法研究を始める。

2013年から現在、時代の移り変わりと共に失われつつある「名古屋絵付け」を守り伝える活動(「なごや凸盛り隊」)を行っている。

 

 

Read More

7月16日: 古川ひろ様・絵付け実演@名古屋陶磁器会館

2018年6月20日
/ /
Comments Closed

7月の名古屋陶磁器会館での絵付け実演ウィークに関するお知らせ第四弾です。7月16(月・祝日)・10時30分より随時、古川ひろ様による陶絵付け実演(ポートレイトペインティング)が行われます。近くにお越しの際は是非ともお立ち寄り下さい。

※スケジュールおよび内容に変更がある場合も御座います。詳細は下記、名古屋陶磁器会館・インスタグラムページでもお知らせしております。

 

【プロフィール】

古川ひろ   Hiro Furukawa

大手陶磁器メーカーで絵付け技術を身に付けると共に洋画も勉強。

1982年第68回光風会展洋画部門に初出品して入選。

1990年新宿小田急百貨店にて初の絵付け実演。

以降、全国各地の百貨店・ホテル・ギャラリー等で数多くの実演を担当。

1994年国家認定試験に合格、1級陶磁器製造(絵付け作業)技能士の認定を受ける。

1997年横浜元町のTAKARADA(会社の取引先食器専門店)にて、会社許可を受け個展開催。

1999年ポーセリンアーティストとして独立。

ポートレートの絵付けを中心とした制作活動と、個別グループの出張講師をする。

ジュエリー会社のポーセリンを扱った宝飾品に絵付け作家として参加。

2002年銀座和光のホールにて、宝飾デザイナーと「ポーセリンアート(R)ジュエリー展」開催。

愛知県陶磁資料館(現愛知県陶磁美術館)の企画展「チャイナペインティングの世界」に招待アーティストとしてポートレートの陶板画作品を数点出品。

2004年「Hiro Furukawa Porcelain Art Club」を発足。

以降、所属会員とのClub作品展を多数開催。

名古屋市在住。

ホームページ : http://porcelain.art.coocan.jp/furukawa/

Instagram : https://instagram.com/furukawa9102

 

 

 

Read More

7月15日: 中平ひとみ様・絵付け実演@名古屋陶磁器会館

2018年6月19日
/ /
Comments Closed

7月の名古屋陶磁器会館での絵付け実演ウィークに関するお知らせ第三弾です。7月15(日)・13時30分より中平ひとみ様による陶絵付け実演(ペット肖像画)が行われます。近くにお越しの際は是非ともお立ち寄り下さい。

※スケジュールおよび内容に変更がある場合も御座います。詳細は下記、名古屋陶磁器会館・インスタグラムページでもお知らせしております。

 

【プロフィール】

中平ひとみ Hitomi Nakadaira

デザイン事務所「ヒトミ・キュービック・デザイン」主宰。

千葉大学教育学部美術科卒。

美術教師を経て、建築に興味を持ち完成予想図製作の世界へ。

二級建築士、インテリアコーディネーターの資格を取得。

20年以上のキャリアをもち、リアルで丁寧に作成するその絵は、多くの支持を受けている。

2013年10月ノリタケの絵付けデザイナーに師事。

2016年9月ノリタケチャイナペインティングコース修了。

2017年5月以降、Deco’s Dog Cafe田園茶房ギャラリーで個展、新宿伊勢丹でペット肖像画の展示受注会を複数回開催している。

 

 

 

 

Read More

7月14日: 安藤栄子様・絵付け実演@名古屋陶磁器会館

2018年6月16日
/ /
Comments Closed

先日、お知らせ致しました7月の名古屋陶磁器会館での絵付け実演ウィークに関するお知らせ第二弾です。7月14(土)・13時30分より安藤栄子様による凸盛りやガラス盛り(コラレン)を使用した陶絵付け実演が行われます。近くにお越しの際は是非ともお立ち寄り下さい。

※スケジュールおよび内容に変更がある場合も御座います。詳細は下記、名古屋陶磁器会館・インスタグラムページでもお知らせしております。

 

【プロフィール】

安藤栄子 Eiko Ando

大手陶磁器メーカーのデザイナーとして、日本をはじめ海外のホテル、レストランの食器デザインを担当。

その後、フリーランスの陶磁器デザイナーとして数多くのデザインを手がける。

ボタニカルアートの繊細な表現を取り入れて、独創的な作品を個展、グループ展などで発表。

国立科学博物館主催「植物画コンクール」入賞多数の実績を活かし、ボタニカルアート教室を主催している。

現在は、時代の変化と共に失われつつある「名古屋絵付け」を守り伝える活動(「なごや凸盛り隊」「アルテデコジャパン」)を行っている。

 

 

 

 

Read More

塗料関係向け焼成顔料:リン酸ストロンチウム系バイオレットカラー(Strontium Phosphate/Pigment Violet)

2018年6月11日
/ /
Comments Closed

当社では、リン酸ストロンチウム系バイオレットカラー(輸入品)を取扱いしております。ドープリン酸をベースとした新しい組成の化合物に類似するこのカラーは、ウルトラマリンやリン酸コバルト、Violet 23とほぼ同等の色調でありながら、その耐水性・耐アルカリ性は改良されており、優れた耐候性をも有しています。

この顔料は容易に分散し、酸化チタンやコバルトその他エフェクト系顔料と混色出来ます。例えば、優れた特性を持つ有機系顔料と組み合わせることで、安定した堅牢性を有しながら幅広い色調表現を可能にさせます。高い光沢感・隠ぺい性を同時に持ち合わせることも出来ます。

用途:塗料、コーティング関係は勿論、コイルや押し出しコーティング用着色材としても適しております。その他、建築材向け仕上げ塗料(水性・溶剤系の両方)にも適しております。汎用性のある顔料で、RPVC、ポリオレフィン、エンジニアリング樹脂系への適用にも推奨致します。

 

商品に関するより詳しい情報(サンプル等)を御希望の方はお手数ですが問い合わせフォームより御連絡頂きますようお願い申し上げます。

Read More

大ナゴヤ大学の授業

2018年5月21日
/ /
Comments Closed

大ナゴヤ大学の授業で当社が取り上げられています。当社が事務所を構えている名古屋市東区の『文化のみち』界隈はかって明治から昭和初期にかけて、名古屋・陶磁器産業のメッカでもありました。その当時、開港初期の名古屋港における輸出のほとんどが陶磁器関係でした。その名残が随所に見られる『文化のみち』界隈は見応えのある街です。是非、近くにいらした際には御散策ください。より陶磁器の魅力が得られると思います。

http://dai-nagoya.univnet.jp/subjects/detail/431

 

Read More

ブース出店のお知らせ―JPAC国際エキシビション2018

2018年4月6日
/ /
Comments Closed

株式会社三田村商店は、2018年5月25日から26日に京都・しまだいギャラリーで開催されます、JPAC 国際エキシビション2018に出店致します。当社出店ブースでは、白磁・絵具・筆等の販売を行う予定です。

チャイナペイントの魅力をより多く引き出せるようなアイテムを選定致しますので、近くにお越しの際は是非ともお立ち寄り下さい。

JPAC国際エキシビション2018    https://j-pac.jimdo.com/
日時:平成30年5月25日(金) 11:00-17:00  ~5月26日(土)  09:00-16:00
会場:京都・しまだいギャラリー

Read More

Mug pop(マグポップ)

2017年11月2日
/ /
Comments Closed

カルチャーの発信地、原宿・竹下通りにマグカップ専門のお店があります。日本各地の窯元様、クリエイター様から直接仕入れたマグカップの数は400種類以上になるそうです。様々な企業でマーケティングの手法を知り尽くした店長が選んだ個性的な商品の数々、それらを活かした店舗空間は改めて窯業の加飾表現の可能性を感じさせます。非常に面白いお店なので、近くにお越しの際は是非ともお立ち寄り下さい。

 

 

 

Mug pop原宿店

住所:東京都渋谷区神宮前1-8-25

Tel: 080-4897-3456
E-mail: info@mug-pop.com
営業時間:11時~19時、年中無休

JR山手線 原宿駅より徒歩4分
東京メトロ千代田線・副都心線より徒歩5分
明治通りから50mほど竹下通りを歩き、ドラッグストア「Kokumin」さんの角を左に曲がり30m。お隣は人気クレープ店、「comcrape」さんです。

https://mug-pop.com/?ls=ja

Read More

中平ひとみ様・ペット肖像画の新作展示会

2017年10月27日
/ /
Comments Closed

中平ひとみ様のペット肖像画の新作展示会が新宿伊勢丹本館6階・時の場にて開催中です。ペット肖像画の注文受付も行っております。近くにお越しの際は是非ともお立ち寄り下さい。

期間 平成29年10月25日(水)~11月14日(火)
会場  新宿伊勢丹本館6階 時の場
作家在店日   10/27・28、11/3・4・5・11・12・14
作家Instagram
URL:https://www.instagram.com/naka_hcd/

Read More

Porcelain Studio T―20周年展 Porcelain Painting 2017 手描き磁器の優美―

2017年9月30日
/ /
Comments Closed

作品展のお知らせです。展示数は300点以上の北陸最大規模の上絵付け展となるようです。近くにお越しの際は是非ともお立ち寄り下さい。

Porcelain Studio T―20周年展 Porcelain Painting 2017 手描き磁器の優美―
日時:平成29年10月26日(木)~10月30日(月)     10:00~18:00(30日 は14:00まで) 
会場:富山市民プラザギャラリーA・C http://www.siminplaza.co.jp/?tid=100008

 

Read More

長谷川徳幸様・個展(9/24まで開催中)

2017年9月21日
/ /
Comments Closed

名古屋陶磁器会館にて長谷川徳幸様の個展が開催中です。ランドスケープや動物、フラワー等々数多くの作品を展示しております。タイミングが合えば御本人によるデモンストレーションもご覧いただけます。非常に濃い内容なので、近くにお越しの際は是非ともお立ち寄り下さい。

名古屋陶磁器会館のFacebook、 Instagram等で詳細を更新しています。

「長谷川 徳幸 個展―チャイナアートペインティング―」
早くも会期の半分が経過しました。

長谷川徳幸 様は9月24日まで毎日在廊される予定です。
本日は展示会場で行われている上絵付けの実演の模様を動画でお届けします。

https://www.facebook.com/nagoyatoujikikaikan

「長谷川 徳幸 個展―チャイナアートペインティング―」早くも会期の半分が経過しました。長谷川徳幸氏は9月24日まで毎日在廊される予定です。本日は展示会場で行われている上絵付けの実演の模様を動画でお届けします。(再生時間:約1分)https://www.facebook.com/media/set/?set=a.1567333086639963.1073741830.453521824687767&type=3

名古屋陶磁器会館さんの投稿 2017年9月20日

※本動画の無断転載はご遠慮ください。

 

 

 

Read More

2017年9月16日~24日 長谷川徳幸様・個展(詳細)

2017年9月4日
/ /
Comments Closed

先日、お知らせ致しました長谷川徳幸様の個展の開催が近づいてきました。会期中は、御本人による絵付けデモンストレーション、最新作の展示を予定しています。近くにお越しの際は是非ともお立ち寄り下さい。

期間 平成29年9月16日(土)~24日(日)
時間 10:00~16:30(最終日は15時まで)
会場 名古屋陶磁器会館

長谷川徳幸様のプロフィール(名古屋陶磁器会館の下記リンクより御確認頂けます)

http://nagoya-toujikikaikan.org/gyokai/gyokai_9.html

 

※本動画の無断転載はご遠慮ください。会期中は本動画のフルバージョンを会場にて公開予定です。

 

 

 

 

御不明な点があれば、お手数ですが問い合わせフォームより御連絡頂きますようお願い申し上げます。

Read More

長谷川徳幸様 個展―チャイナアートペインティング―

2017年8月17日
/ /
Comments Closed

長谷川徳幸様の絵付け個展―チャイナアートペインティング―が名古屋陶磁器会館で行われます。近くにお越しの際は是非ともお立ち寄り下さい。

期間 平成29年9月16日(土)~24日(日)
時間 10:00~16:30(最終日は15時まで)
会場 名古屋陶磁器会館

Read More

岩月克夫様 陶画展―チャイナペインティング―

2017年7月12日
/ /
Comments Closed

岩月克夫様の第2回陶画展(チャイナペインティング)がノリタケの森ギャラリーで行われます。近くにお越しの際は是非ともお立ち寄り下さい。

期間 平成29年7月25日(火)~30日(日)
時間 10:00~18:00(最終日は16時まで)
会場 ノリタケの森ギャラリー 第2展示室(入場無料)
〒451-8501
名古屋市西区則武新町3-1-36

Read More

金井景子様 絵付け個展

2017年4月10日
/ /
Comments Closed

金井景子様の絵付け個展のお知らせです。9年ぶりとなる個展で、新作から旧作まで様々な作品を展示されるようです。近くにお越しの際は是非ともお立ち寄り下さい。

個展の詳細はこちらからご覧頂けます。

http://overglaze.net/book/2017koten/2017tenji.html

金井景子 絵付け個展

日時:平成29年5月31日(水)~6月4日(日)

会場:ICHYS GALLERY(イチーズギャラリー)入場無料

Read More

ヨーロピアン・ポーセリンペインティング展 温故知新―die Neuen durch die Alten―

2016年10月12日
/ /
Comments Closed

作品展のお知らせです。国立磁器製作所マイセン出身のマニュエラ・アヒュート女史と、CRESTIPS代表の石井逸郎様の作品を展示致します。近くにお越しの際は是非ともお立ち寄り下さい。

ヨーロピアン・ポーセリンペインティング展 温故知新―die Neuen durch die Alten―
日時:平成28年11月23日(水・祝)~11月26日(土)
会場:世良美術館

latestnews_exhibition_kapuzinerkresse_2016_top

 

Read More

ポーセリンペインティング展(ポートレイト)

2016年8月9日
/ /
Comments Closed

ポートレイトペインティングの第一人者、古川ひろ様主宰の作品展のお知らせです。また、大道芙美子様主宰の有田焼・染付教室作品展も同時開催されます。近くにお越しの際は是非ともお立ち寄り下さい。

古川ひろ様のプロフィール及び作品展の詳細はこちらからご覧頂けます。

http://porcelain.art.coocan.jp/furukawa/profile.html

ポーセリンペインティング展(ポートレイト)
日時:平成28年9月14日(水)~9月18日(日)
会場:世良美術館 1Fサロン

latestnews_exhibition_furukawa_20160914_image1

 

latestnews_exhibition_furukawa_20160914_image1

 

latestnews_exhibition_omichi_20160914_top

 

latestnews_exhibition_omichi_20160914_image1 Read More

HPリニューアルのお知らせ

2016年6月27日
/ /
Comments Closed

平素より、三田村商店のホームページをご利用頂き誠に有難う御座います。 本日、ホームページをリニューアルしましたので、お知らせします。 今回のリニューアルでは、御利用されるお客様がより見やすく、そして有意義な情報をお伝えできるようなサイトを目指して全面的に刷新致しました。当社商品の紹介だけではなくセラミックペインティング等における技法をリアルタイムでお伝え出来るように致します。引き続きお客様のお役に立てる情報の提供、内容の充実に努めて参ります。

 

Read More
  • About us:

     当社はセラミック加飾に関するあらゆる分野でお客様のニーズに基づいた最適なソリューションを提供して参りました。ワールドワイドに選定した幅広いアイテムを提供するだけではなく、当社ならではの経験と知識に基づく技術的なアドバイスを日々の業務で行っております。
     御不明な点が御座いましたらどうぞ気軽に御連絡頂ければ幸いです。
     皆様のご期待に沿うべくご用命をお待ちしております。

     

  • Archive:

  • 利用規約

    Posted on 2016年7月1日
    当社、株式会社三田村商店(以下、三田村商店)の本ウェブサイトをご覧いただき有難う御座います。本ウェブサイトを御利用いただく際には本ウェブサイトにおける三田村商店とお客様との相互間で発生致しますプライバシーポリシーと同様に […]
  • プライバシーポリシー

    Posted on 2016年7月1日
    このプライバシーポリシー(以下、本ポリシー)は本ウェブサイトを利用されるお客様に対して株式会社三田村商店(以下、三田村商店)がその個人情報を如何に使用、保護することに関して明らかにするものです。 三田村商店はお客様の個人 […]